교체극 TOP  |   A02 Top  |   링크  |   전용 페이지  |  



2015
  • Kubota, S.
    2015 Innovation of paintings and its transmission -Case studies from aboriginal art in Australia. In T. Akazawa (ed.) Replacement of Neanderthals by Modern Humans: Testing Evolutionary Models of Learning. No. 10: 63-66. Proceedings of the 10th Conference on the RNMH project.
  • Omura, K.
    2014 The ability of objectification as the basis for cultural learning and creativity: Teasing as the device for training children in Canadian Inuit society. In T. Akazawa and Y. Nishiaki (eds.) RNMH PROJECT 2010-2014 RNMH PROJECT SERIES No.003: 108. Kochi: Kochi University of Technology.
  • Takada, A.
    2015 Re-enacting Birth: The Spread of the Chebama Treatment among the G|ui and G||ana. In H. Terashima (ed.) 『交替劇 -狩猟採集民の調査に基づくヒトの学習行動の実証的研究5』53-62. Progress Report No.5 of Research Team A02.
  • Terashima, H.
    2014 The beginning of symbolic art and the learning cycle in nature. In T. Akazawa and Y. Nishiaki (eds.) RNMH PROJECT 2010-2014 RNMH PROJECT SERIES No.003: 106-107. Kochi: Kochi University of Technology.
  • 今村 薫
    2015 「ボツワナにおける教育の社会学的調査―遠隔地におけるライフスキルの発展を目指して―」寺嶋秀明編『交替劇 -狩猟採集民の調査に基づくヒトの学習行動の実証的研究5』71-75. A02班研究報告書No. 5.
  • 今村 薫
    2015 「狩猟採集民はいかに自然を学んできたか」赤澤威編『ネアンデルタールとサピエンス交替劇の真相:学習能力の進化に基づく実証的研究』No. 10: 54-55.
  • 大村敬一
    2015 「多重拡張する精神の可能性:ネアンデルタールから宇宙まで」寺嶋秀明編『交替劇 -狩猟採集民の調査に基づくヒトの学習行動の実証的研究5』19-37. A02班研究報告書No. 5.
  • 小山 正
    2015 「狩猟採集生活の中で育つBakaの子供の物の名称学習とカテゴリ化」寺嶋秀明編『交替劇 -狩猟採集民の調査に基づくヒトの学習行動の実証的研究5』39-43. A02班研究報告書No. 5.
  • 小山 正
    2015 「狩猟採集生活のなかで育つ子供の象徴機能の発達―Bakaの子どもの調査から―」赤澤威編『ネアンデルタールとサピエンス交替劇の真相:学習能力の進化に基づく実証的研究』No. 10: 67.
  • 亀井伸孝
    2015 「学習,遊び,教育に関する理論的,民族史的検証」寺嶋秀明編『交替劇 -狩猟採集民の調査に基づくヒトの学習行動の実証的研究5』77-79. A02班研究報告書No. 5.
  • 亀井伸孝
    2015 「学習、遊び、教育に関する理論的、民族誌的研究」赤澤威編『ネアンデルタールとサピエンス交替劇の真相:学習能力の進化に基づく実証的研究』No. 10: 58-60.
  • 窪田幸子
    2015 「絵画スタイルの革新とその継承―学習仮説の具体的検証」寺嶋秀明編『交替劇 -狩猟採集民の調査に基づくヒトの学習行動の実証的研究5』81-86. A02班研究報告書No. 5.
  • 園田浩司
    2015 「子どもの狩猟参加を構造化する周囲の協力―カメルーン狩猟採集民バカ・ピグミーの事例―」寺嶋秀明編『交替劇 -狩猟採集民の調査に基づくヒトの学習行動の実証的研究5』63-79. A02班研究報告書No. 5.
  • 園田浩司
    2015 「子どもの狩猟参加を構造化する周囲の協力:カメルーン狩猟採集民バカ・ピグミーの事例」赤澤威編『ネアンデルタールとサピエンス交替劇の真相:学習能力の進化に基づく実証的研究』No. 10: 69-70.
  • 高田 明
    2015 「社会的状況における教育と学習:セントラル・カラハリ・サンの事例から」赤澤威編『ネアンデルタールとサピエンス交替劇の真相:学習能力の進化に基づく実証的研究』No. 10: 72.
  • 田邊宏樹
    2015 「ネアンデルタール人の脳の中身を探る」赤澤威編『ネアンデルタールとサピエンス交替劇の真相:学習能力の進化に基づく実証的研究』No. 10: 30.
  • 寺島秀明
    2015 「自然のなかで学ぶ―狩猟採集民の学びと共感的コミュニケーション」寺嶋秀明編『交替劇 -狩猟採集民の調査に基づくヒトの学習行動の実証的研究5』1-18. A02班研究報告書No. 5.
  • 寺島秀明
    2015 「イノベーションはどのように生まれるか」赤澤威編『ネアンデルタールとサピエンス交替劇の真相:学習能力の進化に基づく実証的研究』No. 10: 24.
  • 萩野 泉、山内太郎
    2015 「狩猟採集民Bakaの子どもにおける生態:食物獲得への参与と成果」寺嶋秀明編『交替劇 -狩猟採集民の調査に基づくヒトの学習行動の実証的研究5』93-99. A02班研究報告書No. 5.
  • 萩野 泉、山内太郎
    2015 「狩猟採集民Bakaの子どもにおける食物獲得への参与と成果―16日間の狩猟キャンプにおける観察から―」赤澤威編『ネアンデルタールとサピエンス交替劇の真相:学習能力の進化に基づく実証的研究』No. 10: 73.
  • 山内太郎
    2015 「ネアンデルタール人の成長・発達と栄養生態」佐野勝宏編『ネアンデルタール人の絶滅の謎に迫る』7-8. 公開講演会予稿集.
  • 山内太郎
    2015 「ネアンデルタールとサピエンスの交替劇:脳の成長・成熟およびロコモーションのエネルギー効率の視座から」寺嶋秀明編『交替劇 -狩猟採集民の調査に基づくヒトの学習行動の実証的研究5』87-90. A02班研究報告書No. 5.
  • 山内太郎
    2015 「ネアンデルタールのライフステージと栄養生態:現代の狩猟採集民のフィールド調査とネアンデルタールのエネルギー適応戦略仮説」赤澤威編『ネアンデルタールとサピエンス交替劇の真相:学習能力の進化に基づく実証的研究』No. 10: 75.
  • 山上榮子
    2015 「アートの力と子どもたち―バカ・ピグミーの子どもたちの描画とコラージュから」寺嶋秀明編『交替劇 -狩猟採集民の調査に基づくヒトの学習行動の実証的研5』45-50. A02班研究報告書No. 5.
  • 山上榮子
    2015 「アートを遊ぶ子供たち―バカ・ピグミーと現代社会の子どもの描画とコラージュから」赤澤威編『ネアンデルタールとサピエンス交替劇の真相:学習能力の進化に基づく実証的研究』No. 10: 75.
2014
  • Ando, J.
    2014 Comparisons Between Individual, Imitative and Instructed Learning. In T. Akazawa, N. Ogihara, H.C. Tanabe, and H. Terashima (eds.) Dynamics of Learning in Neanderthals and Modern Humans Volume 2: Cognitive and Physical Perspectives, pp. 17-23. Tokyo: Springer Japan.
  • Hagino, I. and T. Yamauchi
    2014 Fertility and population dynamics of Baka hunter-gatherers in southeast Cameroon. In T. Akazawa and Y. Nishiaki (eds.) RNMH2014: Abstracts of the Second International Conference of the Replacement of Neanderthals by Modern Humans, pp. 143-144. RNMH Project Series No. 003. Kochi: Kochi University of Technology.
  • Hewlett, B.
    2014 Innovation, processes of social learning and modes of cultural transmission amongst the Chabu adolescent forager-farmers of Ethiopia. In T. Akazawa and Y. Nishiaki (eds.) RNMH2014: Abstracts of the Second International Conference of the Replacement of Neanderthals by Modern Humans, pp. 88. RNMH Project Series No. 003. Kochi: Kochi University of Technology.
  • Hewlett, B. S.
    2014 Cognition and cultural niche construction among Neanderthals and Modern Humans. In T. Akazawa and Y. Nishiaki (eds.) RNMH2014: Abstracts of the Second International Conference of the Replacement of Neanderthals by Modern Humans, pp. 89. RNMH Project Series No. 003. Kochi: Kochi University of Technology.
  • Imamura, K. and H. Akiyama 2014 Learning process on the skills of reading nature. In T. Akazawa and Y. Nishiaki (eds.) RNMH2014: Abstracts of the Second International Conference of the Replacement of Neanderthals by Modern Humans, pp. 142. RNMH Project Series No. 003. Kochi: Kochi University of Technology.
  • Kamei, N.
    2014 Theoretical and ethnographic studies on play and learning behaviors: The case of hunter-gatherer children in the forest. In T. Akazawa and Y. Nishiaki (eds.) RNMH2014: Abstracts of the Second International Conference of the Replacement of Neanderthals by Modern Humans, pp. 90-92. RNMH Project Series No. 003. Kochi: Kochi University of Technology.
  • Koyama, T.
    2014 Cognitive Flexibility and Making Objects in Baka Pygmy Children. In T. Akazawa, N. Ogihara, H.C. Tanabe, and H. Terashima (eds.) Dynamics of Learning in Neanderthals and Modern Humans Volume 2: Cognitive and Physical Perspectives, pp. 33-37. Tokyo: Springer Japan.
  • Koyama, T.
    2014 Cognitive development of Baka Pygmy children growing up in modern hunter-gatherer society. In T. Akazawa and Y. Nishiaki (eds.) RNMH2014: Abstracts of the Second International Conference of the Replacement of Neanderthals by Modern Humans, pp. 139-144. RNMH Project Series No. 003. Kochi: Kochi University of Technology.
  • Omura, K.
    2014 The Ability to Objectify Conventional Styles of Problem-Solving: A Hypothesis on the Difference in Learning Ability Between Modern Humans and Neanderthals. In T. Akazawa, N. Ogihara, H.C. Tanabe, and H. Terashima (eds.) Dynamics of Learning in Neanderthals and Modern Humans Volume 2: Cognitive and Physical Perspectives, pp. 25-31. Tokyo: Springer Japan.
  • Sonoda, K.
    2014 The "Easy-going" Attitude of Knowledgeable Participants in Hunting and Gathering Activities. In H. Terashima (ed.) 『交替劇 -狩猟採集民の調査に基づくヒトの学習行動の実証的研究4』149-159. Progress Report No.4 of Research Team A02.
  • Yamagami, E.
    2014 The Demonstration of Resilience in the Drawing of Baka Pygmy Children. In T. Akazawa, N. Ogihara, H.C. Tanabe, and H. Terashima (eds.) Dynamics of Learning in Neanderthals and Modern Humans Volume 2: Cognitive and Physical Perspectives, pp. 39-48. Tokyo: Springer Japan.
  • Yamagami, E.
    2014 Mediated action through art works among children: Similarities and differences between traditional and modern society. In T. Akazawa and Y. Nishiaki (eds.) RNMH2014: Abstracts of the Second International Conference of the Replacement of Neanderthals by Modern Humans, pp. 137-138. RNMH Project Series No. 003. Kochi: Kochi University of Technology.
  • Yamauhi, T.
    2014 Evolution of learning capacity and acquired behaviors of Modern Humans from the perspective of life history and brain development. In T. Akazawa and Y. Nishiaki (eds.) RNMH2014: Abstracts of the Second International Conference of the Replacement of Neanderthals by Modern Humans, pp. 36-37. RNMH Project Series No. 003. Kochi: Kochi University of Technology.
  • Yamauchi, T. and I. Hagino
    2014 Estimate of the Period of Childhood and Child Growth Characteristics of Pygmy Hunter-Gatherers in Southeast Cameroon. In T. Akazawa, N. Ogihara, H.C. Tanabe, and H. Terashima (eds.) Dynamics of Learning in Neanderthals and Modern Humans Volume 2: Cognitive and Physical Perspectives, pp. 99-103. Tokyo: Springer Japan.
  • 秋山裕之
    2014 「小学校教育導入による少数民族社会への影響―ボツワナの狩猟採集民サンの事例―」寺嶋秀明編『交替劇 -狩猟採集民の調査に基づくヒトの学習行動の実証的研究4』129-134. A02班研究報告書No. 4.
  • 安藤寿康
    2014 「なぜネアンデルタールの脳はサピエンスより大きかったのか?─頭囲の成長速度と社会認知能力の遺伝的関連から─」寺嶋秀明編『交替劇 -狩猟採集民の調査に基づくヒトの学習行動の実証的研究4』78-85. A02班研究報告書No. 4.
  • 安藤寿康
    2014 「ネアンデルタール人の心理学的学習モデル」西秋良宏編『ネアンデルタールとサピエンス交替劇の真相:学習能力の進化に基づく実証的研究』No. 9: 62.
  • 今村 薫
    2014 「セントラル・カラハリ・サンの狩猟技術」寺嶋秀明編『交替劇 -狩猟採集民の調査に基づくヒトの学習行動の実証的研究4』123-128. A02班研究報告書No. 4.
  • 今村 薫
    2014 「模倣による自然の読み取り」西秋良宏編『ネアンデルタールとサピエンス交替劇の真相:学習能力の進化に基づく実証的研究』No. 9: 54.
  • 大村敬一
    2014 「メタ学習のメカニズム:創造性の進化史的基盤」寺嶋秀明編『交替劇 -狩猟採集民の調査に基づくヒトの学習行動の実証的研究4』31-40. A02班研究報告書No. 4.
  • 大村敬一
    2014 「メタ学習のメカニズム:カナダ・イヌイトの子どものからかいを通した学習」西秋良宏編『ネアンデルタールとサピエンス交替劇の真相:学習能力の進化に基づく実証的研究』No. 9: 56.
  • 大村敬一
    2014 「文化人類学からネアンデルタール人と新人サピエンスの交替劇を考える」赤澤威、荻原直道編『ネアンデルタール人の脳機能と学習行動を探る』7-8. 公開講演会予稿集.
  • 小川 勝
    2014 「美術の起源:ショーヴェ洞窟壁画をめぐって」寺嶋秀明編『交替劇 -狩猟採集民の調査に基づくヒトの学習行動の実証的研究4』8-12. A02班研究報告書No. 4.
  • 亀井伸孝
    2014 「拡張された手としての道具」西秋良宏編『ネアンデルタールとサピエンス交替劇の真相:学習能力の進化に基づく実証的研究』No. 9: 58.
  • 窪田幸子
    2014 「アボリジニアートはなぜインパクトをもつのか?」寺嶋秀明編『交替劇 -狩猟採集民の調査に基づくヒトの学習行動の実証的研究4』3-7. A02班研究報告書No. 4.
  • 窪田幸子
    2014 「交替劇における芸術の役割」西秋良宏編『ネアンデルタールとサピエンス交替劇の真相:学習能力の進化に基づく実証的研究』No. 9: 52.
  • 後藤 明
    2014 「現代のモノ作り論からみた技術と学習に関する研究ノート」寺嶋秀明編『交替劇 -狩猟採集民の調査に基づくヒトの学習行動の実証的研究4』87-114. A02班研究報告書No. 4.
  • 小山 正
    2014 「Baka Pygmy の子どものメタ表象能力の発達をめぐって」寺嶋秀明編『交替劇 -狩猟採集民の調査に基づくヒトの学習行動の実証的研究4』41-45. A02班研究報告書No. 4.
  • 小山 正
    2014 「狩猟採集生活の中で育つバカ・ピグミーの子どもたちの学習能力とその発達速度」西秋良宏編『ネアンデルタールとサピエンス交替劇の真相:学習能力の進化に基づく実証的研究』No. 9: 50.
  • 高田 明
    2014 「学習・教育における意図性の再考:実践を通じた社会的活動の構成,維持,再編」寺嶋秀明編『交替劇 -狩猟採集民の調査に基づくヒトの学習行動の実証的研究4』135-143. A02班研究報告書No. 4.
  • 高田 明
    2014 「2014年度研究計画:カラハリ砂漠における社会学習と環境」西秋良宏編『ネアンデルタールとサピエンス交替劇の真相:学習能力の進化に基づく実証的研究』No. 9: 64.
  • 田邊宏樹
    2014 「メタ認知の神経基盤」寺嶋秀明編『交替劇 -狩猟採集民の調査に基づくヒトの学習行動の実証的研究4』57-58. A02班研究報告書No. 4.
  • 田邊宏樹
    2014 「ネアンデルタール人の脳の仮想復元結果から考える」赤澤威、荻原直道編『ネアンデルタール人の脳機能と学習行動を探る』4-5. 公開講演会予稿集.
  • 寺嶋秀明
    2014 「現代的行動としてのヒトと動物との関わり」寺嶋秀明編『交替劇 -狩猟採集民の調査に基づくヒトの学習行動の実証的研究4』115-121. A02班研究報告書No. 4.
  • 寺嶋秀明
    2014 「狩猟採集民における社会性の拡張と創造的社会学習の基盤」西秋良宏編『ネアンデルタールとサピエンス交替劇の真相:学習能力の進化に基づく実証的研究』No. 9: 48.
  • Peng, Y.
    2014 「身体装飾と移動から見る文化の革新─10代~20代前半のバカ・ピグミーに注目して─」寺嶋秀明編『交替劇 -狩猟採集民の調査に基づくヒトの学習行動の実証的研究4』145-148. A02班研究報告書No. 4.
  • 明和政子
    2014 「ヒトの心の発達と教育の進化的基盤─胎児期からたどる」寺嶋秀明編『交替劇 -狩猟採集民の調査に基づくヒトの学習行動の実証的研究4』71-77. A02班研究報告書No. 4.
  • 山内太郎
    2014 「ヒトの体と脳の成長:人類進化の視座から」寺嶋秀明編『交替劇 -狩猟採集民の調査に基づくヒトの学習行動の実証的研究4』61-66. A02班研究報告書No. 4.
  • 山内太郎
    2014 「ネアンデルタールのライフステージと栄養生態:サピエンスとの学習能力差の基盤の解明:2014年度研究計画」西秋良宏編『ネアンデルタールとサピエンス交替劇の真相:学習能力の進化に基づく実証的研究』No. 9: 66.
  • 山内太郎
    2014 「ヒトとネアンデルタールの生活史と学習」西秋良宏編『ホモ・サピエンスと旧人2―考古 学からみた学習』150-162. 東京:六一書房.
  • 山上榮子
    2014 「同アートワークにおける学習諸相─バカ・ピグミーの子どもたちの描画とコラージュから─」寺嶋秀明編『交替劇 -狩猟採集民の調査に基づくヒトの学習行動の実証的研究4』17-28. A02班研究報告書No. 4.
  • 山上榮子
    2014 「共同行為における学習—アートワークをめぐる子どもたちの関係性から」西秋良宏編『ネアンデルタールとサピエンス交替劇の真相:学習能力の進化に基づく実証的研究』No. 9: 60.
  • 若野友一郎
    2014 「ヒトの生活史における最適な学習スケジュール」寺嶋秀明編『交替劇 -狩猟採集民の調査に基づくヒトの学習行動の実証的研究4』67-70. A02班研究報告書No. 4.
2013
  • Ando, J.
    2013 Why did the Neanderthals have larger brains than Homo sapiens?: Relationship between growth in head circumference and socio-cognitive abilities. In H. Terashima (ed.) Replacement of Neanderthals by Modern Humans: Testing Evolutionary Models of Learning. No. 8: 41. Proceedings of the 8th Conference on RNMH.
  • Hewlett, B.
    2013 “Ekeloko” The Spirit to Create: Innovation and Social Learning Among Aka Adolescents of the Central African Rainforest. In T. Akazawa, Y. Nishiaki, and K. Aoki (eds.) Dynamics of Learning in Neanderthals and Modern Humans Volume 1: Cultural Perspectives, pp. 187-195. Tokyo: Springer Japan.
  • Imamura, K.
    2013 The sharing system and acquiring technology in San hunter-gatherer society. In K. Aoki (ed.) Replacement of Neanderthals by Modern Humans: Testing Evolutionary Models of Learning. No. 7: 12-13. Proceedings of the 7th Conference on RNMH.
  • Imamura, K.
    2013 Learning process on the skills of reading nature. In H. Terashima (ed.) Replacement of Neanderthals by Modern Humans: Testing Evolutionary Models of Learning. No. 8: 63. Proceedings of the 8th Conference on RNMH.
  • Kamei, N.
    2013 Brain science on play. In H. Terashima (ed.) Replacement of Neanderthals by Modern Humans: Testing Evolutionary Models of Learning. No. 8: 65. Proceedings of the 8th Conference on RNMH.
  • Koyama, T.
    2013 Children's tool use development and understanding of others: From the view point of object representation and representation of actions. In K. Aoki (ed.) Replacement of Neanderthals by Modern Humans: Testing Evolutionary Models of Learning. No. 7: 48. Proceedings of the 7th Conference on RNMH.
  • Koyama, T.
    2013 Development of the capacity for metarepresentation and symbolic play in Baka Pygmy children. In H. Terashima (ed.) Replacement of Neanderthals by Modern Humans: Testing Evolutionary Models of Learning. No. 8: 25. Proceedings of the 8th Conference on RNMH.
  • Kubota, S.
    2013 Place of art in ‘Replacement of Neanderthals by Modern Humans’. In H. Terashima (ed.) Replacement of Neanderthals by Modern Humans: Testing Evolutionary Models of Learning. No. 8: 9. Proceedings of the 8th Conference on RNMH.
  • Kubota, S.
    2013 Why Australian Aboriginal Arts are so impressive to us? In H. Terashima (ed.) Replacement of Neanderthals by Modern Humans: Testing Evolutionary Models of Learning. No. 8: 11. Proceedings of the 8th Conference on RNMH.
  • Omura, K.
    2013 Mechanism of meta-learning: The evolutionary basis of creativity. In H. Terashima (ed.) Replacement of Neanderthals by Modern Humans: Testing Evolutionary Models of Learning. No. 8: 21. Proceedings of the 8th Conference on RNMH.
  • Omura, K.
    2013 Ability of objectification as the basis for meta-learning and creativity: Testing as the device for training in Canadian Inuit society. In H. Terashima (ed.) Replacement of Neanderthals by Modern Humans: Testing Evolutionary Models of Learning. No. 8: 23. Proceedings of the 8th Conference on RNMH.
  • Takada, A.
    2013 Research proposal in 2013(fiscal year): Cooperative mutual-coordination in the wayfinding practices among the G|ui/G||ana. In K. Aoki (ed.) Replacement of Neanderthals by Modern Humans: Testing Evolutionary Models of Learning. No. 7: 51. Proceedings of the 7th Conference on RNMH.
  • Takada, A.
    2013 Ritualistic treatments, way-finding practices, and transmission of knowledge and skills. In H. Terashima (ed.) Replacement of Neanderthals by Modern Humans: Testing Evolutionary Models of Learning. No. 8: 67. Proceedings of the 8th Conference on RNMH.
  • Terashima, H.
    2013 A research in ecological anthropology for learning and education in Neanderthals and Homo sapiens. In K. Aoki (ed.) Replacement of Neanderthals by Modern Humans: Testing Evolutionary Models of Learning. No. 7: 45-46. Proceedings of the 7th Conference on RNMH.
  • Terashima, H. (ed.)
    2013 Replacement of Neanderthals by Modern Humans: Testing Evolutionary Models of Learning. No. 8.
  • Terashima, H.
    2013 Sociality and learning ability: An evolutionary perspective. In H. Terashima (ed.) Replacement of Neanderthals by Modern Humans: Testing Evolutionary Models of Learning. No. 8: 61. Proceedings of the 8th Conference on RNMH.
  • Terashima, H.
    2013 The Evolutionary Development of Learning and Teaching Strategies in Human Societies. In T. Akazawa, Y. Nishiaki, and K. Aoki (eds.) Dynamics of Learning in Neanderthals and Modern Humans Volume 1: Cultural Perspectives, pp. 141-150. Tokyo: Springer Japan.
  • Yamagami, E.
    2013 The cooperative activity of Baka-pygmy children: Through the group collage-making and drawing. In K. Aoki (ed.) Replacement of Neanderthals by Modern Humans: Testing Evolutionary Models of Learning. No. 7: 50. Proceedings of the 7th Conference on RNMH.
  • Yamagami, E.
    2013 The learning in art works: Through the collaborative collage-making and drawing of Baka Pygmy children. In H. Terashima (ed.) Replacement of Neanderthals by Modern Humans: Testing Evolutionary Models of Learning. No. 8: 17. Proceedings of the 8th Conference on RNMH.
  • Yamauchi, T.
    2013 Life history and nutritional ecology of the Neanderthals. In K. Aoki (ed.) Replacement of Neanderthals by Modern Humans: Testing Evolutionary Models of Learning. No. 7: 53. Proceedings of the 7th Conference on RNMH.
  • Yamauchi, T.
    2013 Evolution of learning capacity and learned behaviors of modern humans from the perspective of life history. In H. Terashima (ed.) Replacement of Neanderthals by Modern Humans: Testing Evolutionary Models of Learning. No. 8: 33. Proceedings of the 8th Conference on RNMH.
  • Yamauchi, T.
    2013 Comparative and evolution perspectives on human body and brain growth. In H. Terashima (ed.) Replacement of Neanderthals by Modern Humans: Testing Evolutionary Models of Learning. No. 8: 35. Proceedings of the 8th Conference on RNMH.
  • 安藤寿康
    2013 「なぜネアンデルタールの脳はサピエンスより大きかったのか?―頭囲の成長速度と社会認知能力の遺伝的関連から―」寺嶋秀明編『ネアンデルタールとサピエンス交替劇の真相:学習能力の進化に基づく実証的研究』No. 8: 40.
  • 今村 薫
    2013 「模倣による技術習得と遊び」米田穣編『ネアンデルタールとサピエンス交替劇の真相:学習能力の進化に基づく実証的研究』No. 6: 100-103.
  • 今村 薫
    2013 「狩猟採集民サンの社会における共有性と技術」青木健一編『ネアンデルタールとサピエンス交替劇の真相:学習能力の進化に基づく実証的研究』No. 7:11-13.
  • 今村 薫
    2013 「「自然を読み取る」技術の学習」寺嶋秀明編『ネアンデルタールとサピエンス交替劇の真相:学習能力の進化に基づく実証的研究』No. 8: 62.
  • 大村敬一
    2013 「『戦略』と『戦術』:極北圏への適応に必要な認知技能」米田穣編『ネアンデルタールとサピエンス交替劇の真相:学習能力の進化に基づく実証的研究』No. 6: 56-57.
  • 大村敬一
    2013『カナダ・イヌイトの民族誌‐日常的実践のダイナミクス‐』大阪大学出版会.
  • 大村敬一
    2013 「メタ学習のメカニズム:創造性の進化史的基盤」寺嶋秀明編『ネアンデルタールとサピエンス交替劇の真相:学習能力の進化に基づく実証的研究』No. 8: 20.
  • 大村敬一
    2013 「メタ学習と創造性の能力を育む「からかい」:カナダ・イヌイトの子どもの学習過程にみる身構えの習得」寺嶋秀明編『ネアンデルタールとサピエンス交替劇の真相:学習能力の進化に基づく実証的研究』No. 8: 22.
  • 亀井伸孝
    2013 「狩猟採集社会の子どもたちにおける遊びと文化伝承:カメルーン共和国バカの事例」米田穣編『ネアンデルタールとサピエンス交替劇の真相:学習能力の進化に基づく実証的研究』No. 6: 104-107.
  • 亀井伸孝
    2013 「遊びの脳科学」寺嶋秀明編『ネアンデルタールとサピエンス交替劇の真相:学習能力の進化に基づく実証的研究』No. 8: 64.
  • 窪田幸子
    2013 「交替劇2012年度研究成果報告」米田穣編『ネアンデルタールとサピエンス交替劇の真相:学習能力の進化に基づく実証的研究』No. 6: 92-95.
  • 窪田幸子
    2013 「オーストラリア・アボリジニの投槍器と槍:技術伝播の一考察」佐藤勝宏編『旧人・新人の狩猟具と狩猟法』: 12.
  • 窪田幸子
    2013 「交替劇と芸術」寺嶋秀明編『ネアンデルタールとサピエンス交替劇の真相:学習能力の進化に基づく実証的研究』No. 8: 8.
  • 窪田幸子
    2013 「なぜアボリジニの芸術はわれわれの心を打つのか―交替劇の文脈から―」寺嶋秀明編『ネアンデルタールとサピエンス交替劇の真相:学習能力の進化に基づく実証的研究』No. 8: 10.
  • 小山 正
    2013 「バカ・ピグミーの子どもにおける認知的柔軟性の発達」米田穣編『ネアンデルタールとサピエンス交替劇の真相:学習能力の進化に基づく実証的研究』No. 6: 96-97.
  • 小山 正
    2013 「子どもの道具使用の発達と他者理解-物の表象と行為の表象の観点から-」青木健一編『ネアンデルタールとサピエンス交替劇の真相:学習能力の進化に基づく実証的研究』No. 7: 47-48.
  • 小山 正
    2013 「Baka Pygmyの子どもの象徴遊びにみるメタ表象能力の発達」寺嶋秀明編『ネアンデルタールとサピエンス交替劇の真相:学習能力の進化に基づく実証的研究』No. 8: 24.
  • 高田 明
    2013 「狩猟採集社会における知識の伝達と生成」米田穣編『ネアンデルタールとサピエンス交替劇の真相:学習能力の進化に基づく実証的研究』No. 6: 22-23.
  • 高田 明
    2013 「2012年度研究報告:共同的音楽性,社会的学習,環境知覚」米田穣編『ネアンデルタールとサピエンス交替劇の真相:学習能力の進化に基づく実証的研究』No. 6: 108-109.
  • 高田 明
    2013 「2013年度研究計画:サンの道探索実践における協調的な行為の相互調整」青木健一編『ネアンデルタールとサピエンス交替劇の真相:学習能力の進化に基づく実証的研究』No. 7: 51.
  • 高田 明
    2013 「儀礼的治療、道検索実践、知識・技術の伝達」寺嶋秀明編『ネアンデルタールとサピエンス交替劇の真相:学習能力の進化に基づく実証的研究』No. 8: 66.
  • 寺嶋秀明
    2013 「狩猟採集社会と移動の意味」米田穣編『ネアンデルタールとサピエンス交替劇の真相:学習能力の進化に基づく実証的研究』No. 6: 18-19.
  • 寺嶋秀明
    2013 「社会ネットワーク・交流」米田穣編『ネアンデルタールとサピエンス交替劇の真相:学習能力の進化に基づく実証的研究』No. 6: 16-17.
  • 寺嶋秀明
    2013 「学習能力の基盤と教育の進化についての考察」米田穣編『ネアンデルタールとサピエンス交替劇の真相:学習能力の進化に基づく実証的研究』No. 6: 88-91.
  • 寺嶋秀明
    2013 「学習と教育の進化に関する生態人類学的研究」青木健一編『ネアンデルタールとサピエンス交替劇の真相:学習能力の進化に基づく実証的研究』No. 7: 44-46.
  • 寺嶋秀明(編)
    2013 『第8回研究大会 ネアンデルタールとサピエンス交替劇の真相:学習能力の進化に基づく実証的研究』文部科学省・科学研究費補助金「新学術領域研究」2010-2014.
  • 寺嶋秀明
    2013 「社会性の進化と学習能力の進化」寺嶋秀明編『ネアンデルタールとサピエンス交替劇の真相:学習能力の進化に基づく実証的研究』No. 8: 60.
  • 早木仁成
    2013 「チンパンジーの狩猟」佐藤勝宏編『旧人・新人の狩猟具と狩猟法』: 9-10.
  • 林 耕次
    2013 「カメルーンの狩猟採集民バカ・ピグミーの狩猟活動と狩猟具をめぐる研究(2012年度研究報告)」米田穣編『ネアンデルタールとサピエンス交替劇の真相:学習能力の進化に基づく実証的研究』No. 6: 112-113.
  • 林 耕次
    2013 「アフリカの狩猟採集民の狩猟史:とくに狩猟方法と狩猟具について」佐藤勝宏編『旧人・新人の狩猟具と狩猟法』: 11.
  • 山内太郎
    2013 「サピエンス、ネアンデルタールのライフステージと栄養生態」米田穣編『ネアンデルタールとサピエンス交替劇の真相:学習能力の進化に基づく実証的研究』No. 6: 9-10.
  • 山内太郎
    2013 「狩猟採集民の子どものライフスタイルと集団の人口構造、人口動態」米田穣編『ネアンデルタールとサピエンス交替劇の真相:学習能力の進化に基づく実証的研究』No. 6: 114-115.
  • 山内太郎
    2013 「ネアンデルタールのライフステージと栄養生態:サピエンスとの学習能力差の基盤の解明」青木健一編『ネアンデルタールとサピエンス交替劇の真相:学習能力の進化に基づく実証的研究』No. 7: 52-53.
  • 山内太郎
    2013 「ライフヒストリーから見た学習能力・学習行動の進化―身体と心の成長・発達」寺嶋秀明編『ネアンデルタールとサピエンス交替劇の真相:学習能力の進化に基づく実証的研究』No. 8: 32.
  • 山内太郎
    2013 「ヒトの体と脳の成長:人類進化の視座から」寺嶋秀明編『ネアンデルタールとサピエンス交替劇の真相:学習能力の進化に基づく実証的研究』No. 8: 34.
  • 山上榮子
    2013 「創造性から見たピグミーの子どもたちの表現-コラージュと描画とハンドテストから-」米田穣編『ネアンデルタールとサピエンス交替劇の真相:学習能力の進化に基づく実証的研究』No. 6: 98-99.
  • 山上榮子
    2013 「バカピグミーの子どもたちの協調的創造活動-コラージュ制作と描画から」青木健一編『ネアンデルタールとサピエンス交替劇の真相:学習能力の進化に基づく実証的研究』No. 7: 49-50.
  • 山上榮子
    2013 「アートワークにおける学習諸相―バカピグミーの子どもたちの共同描画とコラージュから―」寺嶋秀明編『ネアンデルタールとサピエンス交替劇の真相:学習能力の進化に基づく実証的研究』No. 8: 16.
2012
  • Ando, J.
    2012 Comparison Between Individual, Imitative and Instructive Learning. In Akazawa, T. and Y. Nishiaki (eds.), RNMH PROJECT 2010-2014 RNMH PROJECT SERIES No. 002: 97-98.
  • Boyette, H.A.
    2012 The Nature of Play among Aka Forest Foragers and Ngandu Farmers of the Central African Republic. 寺嶋秀明編『交替劇 -狩猟採集民の調査に基づくヒトの学習行動の実証的研究2』83-88. A02班研究報告書No. 2.
  • Hagino, I. and T. Yamauchi
    2012 Daily Physical Activity and Time-Space Allocation of Pygmy Hunter-Gatherers' Children in Southeast Cameroon. In Akazawa, T. and Y. Nishiaki (eds.), RNMH PROJECT 2010-2014 RNMH PROJECT SERIES No. 002: 101-102.
  • Hayashi, K., R. Ishii, Y. Nakamura, H. Terashima, and Y. Nishiaki
    2012 Technical Transmission of Hunting Tool Manufacture: A Case of Spear Hunting Among Modern Hunter-Gatherers in Southeast Cameroon. In Akazawa, T. and Y. Nishiaki (eds.), RNMH PROJECT 2010-2014 RNMH PROJECT SERIES No. 002: 103-104.
  • Hewlett, B.
    2012 "Finding the Spirit to Create" Innovation and Social Learning Among Aka Adolescents of the Central African Rainforest. In Akazawa, T. and Y. Nishiaki (eds.), RNMH PROJECT 2010-2014 RNMH PROJECT SERIES No. 002: 105-107.
  • Hewlett, B.S.
    2012 Teaching, Trust, and Early Rapid Social Learning in Hunter-Gatherers. In Akazawa, T. and Y. Nishiaki (eds.), RNMH PROJECT 2010-2014 RNMH PROJECT SERIES No. 002: 55.
  • Horiuchi, S. and S. Kubota
    2012 The Effects of Cross-Boundary Rituals on Cultural Innovation. In Akazawa, T. and Y. Nishiaki (eds.), RNMH PROJECT 2010-2014 RNMH PROJECT SERIES No. 002: 53-54.
  • Imamura, K.
    2012 Hunting Play Among San Children. In Akazawa, T. and Y. Nishiaki (eds.), RNMH PROJECT 2010-2014 RNMH PROJECT SERIES No. 002: 108-109.
  • Kamei, N.
    2012 Play Activities and Cultural Transmission Among Hunter-Gatherer Children : The Case of the Baka in Cameroon. In In Akazawa, T. and Y. Nishiaki (eds.), RNMH PROJECT 2010-2014 RNMH PROJECT SERIES No. 002: 110-111.
  • Koyama, T.
    2012 Cognitive Flexibility and Making Objects in Baka Children. In Akazawa, T. and Y. Nishiaki (eds.), RNMH PROJECT 2010-2014 RNMH PROJECT SERIES No. 002: 112-113.
  • Kubota, S.
    2012 What is 'Education' for Aboriginal People? : Examination Through Yolngu Initiated Projects.寺嶋秀明編『交替劇 -狩猟採集民の調査に基づくヒトの学習行動の実証的研究2』13-15. A02班研究報告書No. 2.
  • Musharbash, Y.
    2012 A Sketch of Research Towards Understanding Transformations of Self in Aboriginal Australia.寺嶋秀明編『交替劇 -狩猟採集民の調査に基づくヒトの学習行動の実証的研究2』17-22. A02班研究報告書No. 2.
  • Omura, K.
    2012 The Art of Patience as the Emotional Basis for Creativity and Cultural Learning : Learning and Ecological Adaptation Among the Canadian Inuit. In Akazawa, T. and Y. Nishiaki (eds.), RNMH PROJECT 2010-2014 RNMH PROJECT SERIES No. 002: 114-115.
  • Takada, A.
    2012 Communicative Musicality and Learning in Caregiver-Child Interactions Among the San of North-Central Namibia. In Akazawa, T. and Y. Nishiaki (eds.), RNMH PROJECT 2010-2014 RNMH PROJECT SERIES No. 002: 116.
  • Terashima, H.
    2012 A Study of Human Learning Behavior Based on Fieldwork Among Hunter-Gatherers. In T. Akazawa (ed.) RNMH PROJECT 2010-2014 RNMH PROJECT SERIES No.001: 16-18.
  • Terashima, H.
    2012 A Study of Human Learning Behavior Among Hunter-Gatherers. In T. Akazawa (ed.) RNMH PROJECT 2010-2014 RNMH PROJECT SERIES No.001: 37-41.
  • Terashima, H.
    2012 Evolutionary Development of Learning and Teaching Strategies in Human Societies. In Akazawa, T. and Y. Nishiaki (eds.), RNMH PROJECT 2010-2014 RNMH PROJECT SERIES No. 002: 45-47.
  • Yamagami, E.
    2012 The Resilience of Pygmy Children- On Their Drawings about Favorite Things. In Akazawa, T. and Y. Nishiaki (eds.), RNMH PROJECT 2010-2014 RNMH PROJECT SERIES No. 002: 117-118.
  • Yamauchi, T.
    2012 Fitness and Health of Hunter-Gatherer Children from the Viewpoint of Playing Activity and Diet. In T. Akazawa (ed.) RNMH PROJECT 2010-2014 RNMH PROJECT SERIES No.001: 60-61.
  • Yamauchi, T. and I. Hagino
    2012 Estimation of the Period of Childhood and Child Growth Characteristics of Pygmy Hunter-Gatherers in Southeast Camerron. In Akazawa, T. and Y. Nishiaki (eds.), RNMH PROJECT 2010-2014 RNMH PROJECT SERIES No. 002: 119-120.
2011
  • Hewlett, B. S.
    2011 Social learning among hunter-gatherer adolescents of the Congo Basin: A preliminary study. In H. Terashima (ed.) Replacement of Neanderthals by Modern Humans: Testing Evolutionary Models of Learning. No. 2: 26. Proceedings of the 2nd Conference on RNMH.
  • Hewlett, B. S.
    2011 Social learning among Congo Basin hunter-gatherers. In H. Terashima (ed.) Replacement of Neanderthals by Modern Humans: Testing Evolutionary Models of Learning. No. 2: 25. Proceedings of the 2nd Conference on RNMH.
  • Imamura, K.
    2011 Daily activity and learning process among the Central Kalahari San. In Y. Nishiaki (ed.) Replacement of Neanderthals by Modern Humans: Testing Evolutionary Models of Learning. No. 3: 32. Proceedings of the 3rd Conference on RNMH.
  • Kamei, N.
    2011 Social behaviors of hunter-gatherer children. In Y. Nishiaki (ed.) Replacement of Neanderthals by Modern Humans: Testing Evolutionary Models of Learning. No. 3: 35. Proceedings of the 3rd Conference on RNMH.
  • Koyama, T.
    2011 Theory of mind development and language acquisition: Developmental stage. In Y. Nishiaki (ed.) Replacement of Neanderthals by Modern Humans: Testing Evolutionary Models of Learning. No. 3: 27. Proceedings of the 3rd Conference on RNMH.
  • Kubota, S.
    2011 Aboriginal learning and its difficulties: As an assumption for the field research. In Y. Nishiaki (ed.) Replacement of Neanderthals by Modern Humans: Testing Evolutionary Models of Learning. No. 3: 30. Proceedings of the 3rd Conference on RNMH.
  • Musharbash, Y.
    2011 Ways of knowing and ways of learning: A sketch of proposed research at Yuendumu, central Australia. In H. Terashima (ed.) Replacement of Neanderthals by Modern Humans: Testing Evolutionary Models of Learning. No. 2: 27. Proceedings of the 2nd Conference on RNMH.
  • Omura, K.
    2011 How do adults treat children? Notes on learning process of Inuit children in Kugaaruk, Nunavut, Canada. In Y. Nishiaki (ed.) Replacement of Neanderthals by Modern Humans: Testing Evolutionary Models of Learning. No. 3: 34. Proceedings of the 3rd Conference on RNMH.
  • Takada, A.
    2011 Socialization via singing and dancing activities among the San of north-central Namibia. In H. Terashima (ed.) Replacement of Neanderthals by Modern Humans: Testing Evolutionary Models of Learning. No. 2: 24. Proceedings of the 2nd Conference on RNMH.
  • Terashima, H.
    2011 Searching for a new paradigm of learning and teaching: A comparison between hunter-gatherer societies and modern societies in 21st century. In Y. Nishiaki (ed.) Replacement of Neanderthals by Modern Humans: Testing Evolutionary Models of Learning. No. 3: 26. Proceedings of the 3rd Conference on RNMH.
  • Terashima, H.
    2011 Characteristics of hunting and gathering societies that may influence learning and teaching among them: Autonomy, egalitarianism and sharing. In H. Terashima (ed.) Replacement of Neanderthals by Modern Humans: Testing Evolutionary Models of Learning. No. 2: 21. Proceedings of the 2nd Conference on RNMH.
  • 安藤寿康
    2011「教育学の視点から」田邊宏樹編『ネアンデルタールとサピエンス交替劇の真相:学習能力の進化に基づく実証的研究』No. 4: 22.
  • 安藤寿康
    2011「狩猟採集民(バカ・ピグミー)の技能伝達-個体学習、観察学習、教示、そして教育」田邊宏樹編『ネアンデルタールとサピエンス交替劇の真相:学習能力の進化に基づく実証的研究』No. 4: 79.
  • 安藤寿康
    2011『遺伝マインド-遺伝子が織り成す行動と文化』東京:有斐閣.
  • 今村  薫
    2011「幼稚園児の遊びの観察」田邊宏樹編『ネアンデルタールとサピエンス交替劇の真相:学習能力の進化に基づく実証的研究』No. 4: 74.
  • 今村  薫
    2011「カラハリ砂漠・狩猟採集民サンのヒーリング・ダンス」嶋田義仁編『シャーマニズムの諸相』(シリーズ「アジア遊学141」)120-138.東京:勉誠出版.
  • 今村  薫
    2011「セントラル・カラハリ・サンの日中活動と子どもの学習過程」西秋良宏編『ネアンデルタールとサピエンス交替劇の真相:学習能力の進化に基づく実証的研究』No. 3: 31.
  • 今村  薫
    2011「セントラル・カラハリ・サンの日中活動と子どもの遊び」寺嶋秀明編『交替劇 -狩猟採集民の調査に基づくヒトの学習行動の実証的研究1』27-33. A02班研究報告書No. 1.
  • 大村敬一
    2011「学習の基礎としての忍耐-カナダ極北圏のイヌイトの学習過程における大人と子どもの関わり」田邊宏樹編『ネアンデルタールとサピエンス交替劇の真相:学習能力の進化に基づく実証的研究』No. 4: 68.
  • 大村敬一
    2011「文化人類学の視点から」田邊宏樹編『ネアンデルタールとサピエンス交替劇の真相:学習能力の進化に基づく実証的研究』No. 4: 18.
  • 大村敬一
    2011「二重に生きる:カナダ・イヌイト社会の生業と精算の社会的布置」松井  健・名和克郎・野林厚志編『グローバリゼーションと生きる世界:生業からみた人類学的現在』65-96. 東京:東京大学東洋文化研究所.
  • 大村敬一
    2011「子どもへの大人の関わり方-カナダ極北圏のイヌイトの学習過程に関する研究の指針-」西秋良宏編『ネアンデルタールとサピエンス交替劇の真相:学習能力の進化に基づく実証的研究』No. 3: 33.
  • 大村敬一
    2011「学習の三つの顔-カナダ・イヌイトの学習をめぐる問題-」寺嶋秀明編『交替劇 -狩猟採集民の調査に基づくヒトの学習行動の実証的研究1』35-42. A02班研究報告書No. 1.
  • 亀井伸孝
    2011「世界の子供に関する民族誌的データの収集:アフリカの子ども学を中心に」田邊宏樹編『ネアンデルタールとサピエンス交替劇の真相:学習能力の進化に基づく実証的研究』No. 4: 82.
  • 亀井伸孝
    2011「狩猟採集民の子どもの社会的行動」西秋良宏編『ネアンデルタールとサピエンス交替劇の真相:学習能力の進化に基づく実証的研究』No. 3: 35.
  • 窪田幸子
    2011「アボリジニの教育はどのように異なるのか?」田邊宏樹編『ネアンデルタールとサピエンス交替劇の真相:学習能力の進化に基づく実証的研究』No. 4: 66.
  • 窪田幸子
    2011「アボリジニ・アーティストの誕生:先住民工芸品の展開とエージェンシー」松井  健・名和克郎・野林厚志編『グローバリゼーションと生きる世界:生業からみた人類学的現在』339-387. 東京:東京大学東洋文化研究所.
  • 窪田幸子
    2011「アボリジニの学習とその問題点-調査の前提として-」西秋良宏編『ネアンデルタールとサピエンス交替劇の真相:学習能力の進化に基づく実証的研究』No. 3: 30.
  • 窪田幸子
    2011「アボリジニの子どもの適応にかかわる調査報告(2010年度)」寺嶋秀明編『交替劇 -狩猟採集民の調査に基づくヒトの学習行動の実証的研究1』21-26. A02班研究報告書No. 1.
  • 小山  正
    2011「バカ・ピグミーの乳児期における物の操作と社会的認知の発達-象徴機能の発達にむけて」田邊宏樹編『ネアンデルタールとサピエンス交替劇の真相:学習能力の進化に基づく実証的研究』No. 4: 70.
  • 小山  正
    2011「心の理論の発達と言語獲得-その発達段階-」西秋良宏編『ネアンデルタールとサピエンス交替劇の真相:学習能力の進化に基づく実証的研究』No. 3: 27.
  • 小山  正
    2011「心の理論と言語獲得の問題をめぐって」寺嶋秀明編『交替劇 -狩猟採集民の調査に基づくヒトの学習行動の実証的研究1』7-11. A02班研究報告書No. 1.
  • 高田  明
    2011「社会化への共同的音楽性パースペクティブ」田邊宏樹編『ネアンデルタールとサピエンス交替劇の真相:学習能力の進化に基づく実証的研究』No. 4: 72.
  • 高田  明
    2011「狩猟採集民研究の視点から」田邊宏樹編『ネアンデルタールとサピエンス交替劇の真相:学習能力の進化に基づく実証的研究』No. 4: 20.
  • 高田  明
    2011「Socialization via singing and dancing activities among the San of North-Central Namibia」寺嶋秀明編『交替劇 -狩猟採集民の調査に基づくヒトの学習行動の実証的研究1』43-48. A02班研究報告書No. 1.
  • 高田  明
    2011「ナミビア北東部のサンにおける歌/踊り活動を通じた社会化」寺嶋秀明編『ネアンデルタールとサピエンス交替劇の真相:学習能力の進化に基づく実証的研究』No. 2: 23.
  • 寺嶋秀明(編著)
    2011 『交替劇 -狩猟採集民の調査に基づくヒトの学習行動の実証的研究1』A02班研究報告書No. 1
  • 寺嶋秀明
    2011「教示なき学習の普遍性と有効性について」田邊宏樹編『ネアンデルタールとサピエンス交替劇の真相:学習能力の進化に基づく実証的研究』No. 4: 64.
  • 寺嶋秀明
    2011「ヒトにおける個体学習と社会学習の実態と問題点」田邊宏樹編『ネアンデルタールとサピエンス交替劇の真相:学習能力の進化に基づく実証的研究』No. 4:14.
  • 寺嶋秀明
    2011『平等論:霊長類とヒトにおける社会と平等性の進化』京都:ナカニシヤ出版.
  • 寺嶋秀明
    2011「新しい学習/教育のパラダイムを求めて:狩猟採集民と21世紀の高度情報社会」西秋良宏編『ネアンデルタールとサピエンス交替劇の真相:学習能力の進化に基づく実証的研究』No. 3: 25.
  • 寺嶋秀明
    2011「ヒトの学習行動-狩猟採集民・子ども・遊び」寺嶋秀明編『交替劇 -狩猟採集民の調査に基づくヒトの学習行動の実証的研究1』1-6. A02班研究報告書No. 1.
  • 寺嶋秀明
    2011「学習にかかわる狩猟採集社会の特性-自立・平等性・シェアリング」寺嶋秀明編『ネアンデルタールとサピエンス交替劇の真相:学習能力の進化に基づく実証的研究』No. 2: 20.
  • Hewlett, B. S.
    2011「Social learning among Congo Basin hunter-gatherers.」寺嶋秀明編『ネアンデルタールとサピエンス交替劇の真相:学習能力の進化に基づく実証的研究』No. 2: 25.
  • Hewlett, B.
    2011「Social learning among hunter-gatherer adolescents of the Congo Basin: A preliminary study」寺嶋秀明編『ネアンデルタールとサピエンス交替劇の真相:学習能力の進化に基づく実証的研究』No. 2: 26.
  • 早木仁成
    2011「霊長類の遊びと人類の進化」寺嶋秀明編『交替劇 -狩猟採集民の調査に基づくヒトの学習行動の実証的研究1』49-56. A02班研究報告書No. 1.
  • 林  耕次
    2011「バカ・ピグミーの狩猟採集活動における子どもの役割」寺嶋秀明編『交替劇 -狩猟採集民の調査に基づくヒトの学習行動の実証的研究1』57-61. A02班研究報告書No. 1.
  • Musharbash, Y.
    2011「Ways of knowing and ways of learning: A sketch of proposed research at Yuendumu, central Australia」寺嶋秀明編『交替劇 -狩猟採集民の調査に基づくヒトの学習行動の実証的研究1』63-68. A02班研究報告書No. 1
  • Musharbash, Y.
    2011「Ways of knowing and ways of learning: A sketch of proposed research at Yuendumu, central Australia」寺嶋秀明編『ネアンデルタールとサピエンス交替劇の真相:学習能力の進化に基づく実証的研究』No. 2: 27.
  • 山内太郎
    2011「狩猟採集民の身体とフィットネス:「遊び」と「食」からみた子どもの環境適応能」田邊宏樹編『ネアンデルタールとサピエンス交替劇の真相:学習能力の進化に基づく実証的研究』No. 4: 85.
  • 山内太郎
    2011「狩猟採集民の身体とフィットネス:「遊び」と「食」からみた子どもの環境適応能」西秋良宏編『ネアンデルタールとサピエンス交替劇の真相:学習能力の進化に基づく実証的研究』No. 3: 59.
  • 山上榮子
    2011「狩猟採集民バカ・ピグミーの子どもたちの創造性と適応性」田邊宏樹編『ネアンデルタールとサピエンス交替劇の真相:学習能力の進化に基づく実証的研究』No. 4: 77.
  • 山上榮子
    2011「カメルーンの子どもたちの創造性:コラージュ表現と心理テストを通して」西秋良宏編『ネアンデルタールとサピエンス交替劇の真相:学習能力の進化に基づく実証的研究』No. 3: 28.
  • 山上榮子
    2011「日本の子どもたちの創造性-コラージュ表現を通して-」寺嶋秀明編『交替劇 -狩猟採集民の調査に基づくヒトの学習行動の実証的研究1』13-19. A02班研究報告書No. 1.
2010
  • Imamura, K.
    2010 Interaction and Play among /Gui and //Gana Children. In T. Akazawa (ed.) Replacement of Neanderthals by Modern Humans: Testing Evolutionary Models of Learning. No. 1: 43. Proceedings of the 1st Conference on RNMH.
  • Kamei, N.
    2010 Play and Learning of Children of Pygmy Groups, the Hunter-Gatherers. In T. Akazawa (ed.) Replacement of Neanderthals by Modern Humans: Testing Evolutionary Models of Learning. No. 1: 46-47. Proceedings of the 1st Conference on RNMH.
  • Koyama, T.
    2010 Child Development through Early Symbolic Play. In T. Akazawa (ed.) Replacement of Neanderthals by Modern Humans: Testing Evolutionary Models of Learning. No. 1: 44. Proceedings of the 1st Conference on RNMH.
  • Kubota, S.
    2010 Age Group of Aboriginal Children - The Case in Arnhem Land, Australia. In T. Akazawa (ed.) Replacement of Neanderthals by Modern Humans: Testing Evolutionary Models of Learning. No. 1: 40. Proceedings of the 1st Conference on RNMH.
  • Omura, K.
    2010 Learning Process of Inuit Children - The Case in Nunavut Territory, Canada. In T. Akazawa (ed.) Replacement of Neanderthals by Modern Humans: Testing Evolutionary Models of Learning. No. 1: 45. Proceedings of the 1st Conference on RNMH.
  • Terashima, H.
    2010 Play, Learning, and Hunter-Gatherers. In T. Akazawa (ed.) Replacement of Neanderthals by Modern Humans: Testing Evolutionary Models of Learning. No. 1: 38-39. Proceedings of the 1st Conference on RNMH.
  • Yamagami, E.
    2010 Developmental Psychology of Learning Behavior: Cognition and Creativity through the Psychological Expressive Technique. In T. Akazawa (ed.) Replacement of Neanderthals by Modern Humans: Testing Evolutionary Models of Learning. No. 1: 57-58. Proceedings of the 1st Conference on RNMH.
  • 今村  薫
    2010「グイ/ガナの子どもの相互行為と遊び」赤澤  威編『ネアンデルタールとサピエンス交替劇の真相:学習能力の進化に基づく実証的研究』No. 1: 43.
  • 今村  薫
    2010 『砂漠に生きる女たち―カラハリ狩猟採集民の日常と儀礼』東京:どうぶつ社.
  • 大村敬一
    2010「イヌイトの子どもの学習過程―カナダ極北圏のヌナブト準州」赤澤  威編『ネアンデルタールとサピエンス交替劇の真相:学習能力の進化に基づく実証的研究』No. 1: 45.
  • 亀井伸孝
    2010「ピグミー系狩猟採集民の子どもの遊びと学習」赤澤  威編『ネアンデルタールとサピエンス交替劇の真相:学習能力の進化に基づく実証的研究』No. 1: 46.
  • 亀井伸孝
    2010『森の小さな〈ハンター〉たち:狩猟採集民の子どもの民族誌』アジア・アフリカ言語文化叢書49. 東京外語大学アジア・アフリカ言語文化研究所.
  • 窪田幸子
    2010「アボリジニの子供集団―オーストラリア、アーネムランド」赤澤  威編『ネアンデルタールとサピエンス交替劇の真相:学習能力の進化に基づく実証的研究』No. 1: 40.
  • 小山  正
    2010「初期象徴遊びの過程で見られる発達」赤澤  威編『ネアンデルタールとサピエンス交替劇の真相:学習能力の進化に基づく実証的研究』No. 1: 44.
  • 高田  明
    2010「相互行為を支えるプラグマティックな制約:セントラル・カラハリ・サンにおける模倣活動の連鎖組織」木村大治、中村美知夫、高梨克也(編)『インタラクションの境界と接続: サル・人・会話研究から』358-377. 京都:昭和堂.
  • 寺嶋秀明
    2010「学習・遊び・狩猟採集民」赤澤  威編『ネアンデルタールとサピエンス交替劇の真相:学習能力の進化に基づく実証的研究』No. 1: 38.
  • 寺嶋秀明
    2010「狩猟採集民の調査に基づくヒトの学習行動の特性の実証的研究」『第64回日本人類学会大会抄録集』82.
  • 寺嶋秀明
    2010「森が生んだことば―イトゥリのピグミーにおける動植物の名前と属性についての比較研究」木村大治他編『森棲みの生態学』165-189. 京都大学学術出版会.
  • 山上榮子
    2010「学習行動に関する発達心理学的研究―認知と創造性について」赤澤  威編『ネアンデルタールとサピエンス交替劇の真相:学習能力の進化に基づく実証的研究』No. 1: 41.
2009
  • 大村敬一
    2009「集団のオントロギー-カナダ・イヌイトの生業のメカニズムにみる人類社会の進化史的基盤」『集団:人類社会の進化史的基盤を求めて』101-122. 京都大学学術出版会.
  • 亀井伸孝(編著)
    2009『遊びの人類学ことはじめ: フィールドで出会った〈子ども〉たち』京都:昭和堂.
  • 窪田幸子、野林厚志 (共編)
    2009『先住民とはだれか』京都:世界思想社.
  • 小山  正
    2009『言語獲得期にある子どもの象徴機能の発達とその支援』風間書房.
  • 寺嶋秀明
    2009「「今ここの集団」から「はるかな集団まで」- 狩猟採集民のバンド」河合香吏編『集団-人類社会の進化史的基盤を求めて』183-201. 京都大学学術出版会.
2008
  • 大村敬一
    2008「かかわり合うことの悦び-カナダ・イヌイトの環境の知り方とつきあい方」山  泰幸、川田牧人、古川  彰編『環境民俗学:人と自然のつきあいかた』34-57. 京都:昭和堂.
  • 小山  正(編著)
    2008『言語獲得期の発達』京都:ナカニシヤ出版.
  • 山上榮子、山根  蕗
    2008 『対人援助のためのアートセラピー』東京:誠心書房.
2007
  • Kamei, N.
    2007 Drawing sketches in the field: Sketch literacy for social research. In Furukawa, Akira (ed.) Frontiers of social research :Japan and beyond. Melbourne: Trans Pacific Press.
  • Terashima, H.
    2007 The status of birds in the natural world of the Ituri forest hunter-gatherers. In E. Dounias, E. Motte-Florac, & M. Mesnil (eds.), Animal Symbolism.Animals, keystones in the relationship between Man and Nature? 191-206. Paris: IRD.
  • 大村敬一
    2007「生活世界の資源としての身体-カナダ・イヌイトの生業にみる身体資源の構築と共有」菅原和孝編『身体資源の共有(資源人類学第9巻)』59-88. 東京:弘文堂.
  • 窪田幸子
    2007「キリスト教とアボリジニの葬送儀礼 変化と持続の文化的タクティクス」杉本良男編『キリスト教と文明化の人類学的研究』62: 131-149. 国立民族学博物館調査報告.
  • 寺嶋秀明
    2007「鳥のお告げと獣の問いかけ」河合香吏編『「生きられる場所」の人類学-土地と自然をめぐる認識・実践・表象過程』3-24. 京都大学学術出版会.
  • 寺嶋秀明
    2007「からだの資源性とその拡張-生体人類学的考察」菅原和孝編『身体資源の共有(資源人類学第9巻)』29-58. 東京:弘文堂.
2006
  • 小山  正(編著)
    2006『乳幼児臨床発達学の基礎-子どもと親への心理的サポート』京都:培風館.
  • 窪田幸子
    2006『アボリジニ社会のジェンダー人類学-先住民・女性・社会変化』京都:世界思想社.
2005
  • Kamei, N.
    2005 Play among Baka children in Cameroon. In Hewlett, Barry S. and Michael E. Lamb (eds.) Hunter-gatherer childhoods: Evolutionary, developmental & cultural perspectives. 343-359. New Brunswick, Transaction Publishers.
  • Terashima, H.
    2005 Knowledge about plant medicine and practice among the Ituri forest foragers. In T. Widlock and W. Tadesse (eds), Property and Equality I: 47-61. Berghahn Books.
2004
  • 今村  薫
    2004「男は狩りに、女は採集に?」田中雅一、中谷文美編『ジェンダーで学ぶ文化人類学』24-39. 京都:世界思想社.
  • 今村  薫
    2004「孤独な乾季をしのぎ、雨季に巡りあう-グイ人の季節に応じた出会いと別れ」田中二郎、佐藤  俊、菅原和孝、太田  至編『遊動民-アフリカの原野に生きる』108-123. 京都:昭和堂.
  • 寺嶋秀明(編著)
    2004『平等と不平等をめぐる人類学的研究』京都:ナカニシヤ出版.
2002
  • 寺嶋秀明、篠原  徹(共編著)
    2002「イトゥリの森の薬用植物利用」『エスノ・サイエンス』13-70. 京都大学学術出版会.
2001
  • 亀井伸孝
    2001「狩猟採集民バカにおけるこどもの遊び」市川光雄、佐藤弘明編『森と人の共存世界 (講座・生態人類2)』93-139. 京都大学学術出版会.
1997
  • 寺嶋秀明
    1997『共生の森』東京大学出版会.

Research Project on Replacement of Neanderthals by Moderan Humans: Testing Evolutionary Models of Learning
Supported by the Ministry of Education, Culture, ports, Science & Technology Japan
Project Office: Kouchi University of Technology,CIC Tokyo 302/ 3-3-6 Shibaura, Minato-ku, Tokyo, Zip:108-0023;
TEL: +81-(0)3-5440-9039 FAX: +81-(0)3-5440-9119 Contact: koutaigeki@gmail.com;
Copyright all reserved by RNMH Project Group, 2012, 2013; Updated: 2018/11/08